➡ 学科学習システム「MUSASI」
Blog
[お知らせ]地域初・高齢者講習で軽自動車の運用を開始しました
➡ 高齢者講習予約フォーム
◎ 令和5年度・秋の全国交通安全運動「やさしさと 笑顔で走る 兵庫の道」
○ 運動期間 9月21日~9月30日までの10日間 ○ 交通安全の日 9月21日 ・「交通安全意識を高める日」 Read More
[お知らせ]当校の適格請求書発行事業者登録番号について
令和5年10月1日から開始される適格請求書等保存方式(インボイス制度)の導入に際しまして、適格請求書発行事業者 Read More
◎ 夏の交通事故防止運動「気を付けてダイヤの先に横断歩道」
○ 運動期間 7月15日~7月24日までの10日間 ○ 交通安全の日 7月15日 ・「交通安全意識を高める日」 Read More
[お知らせ]原付講習の予約方法について
◎「原付講習」は、新たに原付免許を取得する方が対象の講習です。 講習の予約 下の「原付講習予約フォーム」から、 Read More
[お知らせ]高齢者講習の予約方法について
◎「高齢者講習」は、免許証の有効期間が満了する日の年齢が70歳以上の方が対象の講習です。 講習の予約 公安委員 Read More
◎ 令和5年度・春の全国交通安全運動「手をあげて わたろう」
○ 運動期間 5月11日~5月20日までの10日間 ○ 交通安全の日 5月11日 ・「交通安全意識を高める日」 Read More
[お知らせ]日常的な感染対策への取り組み(令和5年5月8日から)
令和 5 年 5 月 8 日(月)以降、当校では、日常的な感染症対策として、次の取り組みを行います。 ● 施設 Read More
◎ 年末の事故防止運動「まあだだよ ベルト みんながしめるまで」
○ 運動期間 令和4年12月1日(木)から10日(土)までの10日間 ○ 交通安全の日 12月1日 ・「交通安 Read More